第29回教育・研究セミナー(2025年)
第29回(2025年度第1回)教育・研究セミナーのお知らせ
千葉看護学会研究活動推進委員会では、以下のセミナーを開催いたします。
開催日時・テーマ
2025年10月19日(日)10:30-12:00
「エビデンスの実装に資する教育・研究」
概要
千葉看護学会では、これまで看護学における「知の蓄積」に取り組んでまいりました。これを踏まえ、研究活動推進委員会では、蓄積された知を広く共有し、実践へとつなげることを目指し、「看護の知の蓄積から共有へ」をテーマに活動を展開してきました。
今年度はさらに一歩進め、「エビデンスに基づくプラクティスの実装」をテーマに掲げ、共有された知を実践の場へ実装するための教育や研究のあり方に焦点を当てます。
第1回セミナーでは、多職種連携によるせん妄予防に長年にわたって取り組み、豊富な成果を挙げてこられた酒井郁子先生をお招きし、エビデンスに基づくプラクティスをいかにして組織に実装していくのか、そのプロセスをご講演いただき,実装を支える教育や研究の視点について参加者とともに考える機会にしたいと思います。
講師
酒井 郁子 氏(千葉大学大学院看護学研究院)
開催方法
Web開催(Zoomミーティング使用)
参加費
会員および学部生:無料
非会員:3,000円
*非会員の方は、10月14日(火)までに参加費をお振込みください。
参加申込方法・締め切り
以下のURLより、2025年10月14日(火)までに申込みください。
https://asas-sys.jp/seminar/register/b94b9d43df79763c72869829130e9693eddae953
*本セミナーはオンデマンド配信を予定しております。お申し込みをされた方のみ、後日オンデマンドURLを配信しますので、オンデマンド配信をご希望の会員の皆様は、必ずお申込みをお願いいたします。
問い合わせ先
千葉看護学会 会員係
TEL:03-5981-6011/FAX:03-5981-6012
e-mail:cans@asas-mail.jp
画像をクリックするとPDFをご確認いただけます。
